Notification

No Image

特殊詐欺の被害防止について

倉吉警察署から、特殊詐欺の被害防止についてお知らせします。

本日、倉吉警察署管内において、デジタル庁職員を名乗る男から「あなたの電話が犯罪に悪用されています。」などという詐欺の電話を確認しています。
このような電話は、電話の冒頭に音声ガイダンスが流れた後、公的機関の職員を名乗る者につながります。
相手の指示に従うと、架空の未納料金の請求をされたり、警察官を名乗る者が登場し、LINE等のSNSに誘導された後、口座内の現金を確認する必要があるなどと、現金を要求する詐欺に発展するおそれがあります。
警察が口座内の現金確認をすることはありませんし、LINEなどで事情聴取することもありません。

電話でお金の話がでれば詐欺を疑い、すぐに電話を切り、倉吉警察署(電話0858-26-7110)に相談してください。

--------------
情報区分:防災
配信元:倉吉市防災安全課
鳥取県倉吉市葵町722/0858-22-8162
配信停止連絡先:kurayoshi-d@xpressmail.jp
  • Posted : 2025/03/26
  • Published : 2025/03/26
  • Changed : 2025/03/26
  • Total View : 14 persons
Web Access No.2649103